藤崎オリジナル牛たん&仙台のおすすめ牛タン名店8選

藤崎百貨店「牛たんセレクション」

仙台、宮城の「うまい。」
牛タンをセレクトした
藤崎「牛たんセレクション」

藤崎本店地下1階にある藤崎「牛たんセレクション」は、名店と言われる老舗から、ここ数年で人気上昇中の有名店まで、様々なお店(8つのお店+オリジナルブランド)の牛タンをセレクトできる売場です。
お気に入りの牛タンをブランドの枠を超えてチョイスし、箱詰めしてお持ち帰りや配送に対応できるのが、他店ではできない差別化ポイントです。ギフト用はもちろんのこと、観光や帰省の手土産としておすすめいたします。
「牛たんセレクション」では『藤崎オリジナル牛たん』も販売しております。<麹牛たん>、<仙臺 牛たん>塩だれ味、味噌だれ味と品揃えが豊富。お中元やお歳暮でも人気のギフトを仙台土産としてご提案いたします。

CONTENT MENU
  • 藤崎オリジナル牛たん
  • おすすめ牛タン名店8選
名産品・ギフト・和洋酒担当 大竹 舞
名産品・ギフト・和洋酒担当

大竹 舞

仙台名産である牛タンを観光や帰省の手土産として、ギフト用としておすすめいたします。
牛タンの保管温度は冷凍のため、お持ち歩き時間は店頭の販売員にお尋ねください。

藤崎オリジナル牛たん

Original

  • 藤崎オリジナル塩麴牛たん

    藤崎オリジナル塩麴牛たん

    東北大学大学院農学研究科と藤崎の共同研究で2019年に誕生した無添加の<塩麹牛たん>です。研究から塩麴の割合と漬け込む時間を割り出し、麹の発酵により柔らかさと深い味わいを醸し出す製品を作り上げました。味つけは米麹と食塩・水のみで作った無添加の塩麹のみを使用。
    1本の牛タンからわずかしか取れないタン元と呼ばれる部位を使った<やわらか厚切り>は約10mmの厚さながら芯のサシが入り、塩麴の発酵力の柔らかさで旨味が十分に乗った自信作です。<うすぎり>は肉本来の旨味である赤身の部位も入るため、牛タンの素材の美味しさをバランスよく楽しめます。3mmと薄切りながら、歯ごたえもあり塩麴の発酵による旨味を持ち合わせている牛タンです。
    あわせて<まろやか塩麹>と<醬油麹>が新たにラインナップ!ポピュラーなほどよい6mmの厚さの牛タンです。
    贅を極めた「やわらか厚切り塩麹牛たん」は藤崎オリジナル牛たんの中でプレミアム格に位置付けている最高級品。
    そのほか<うすぎり塩麹><まろやか塩麹><醤油麹>と、組み合わせてご贈答品に、ご自宅用やパーティーにおすすめです。

    1. 藤崎オリジナルやわらか厚切り塩麴牛たん 無添加120g

      藤崎オリジナルやわらか厚切り塩麴牛たん 無添加120g

      (厚さ:約10mm、約40g×3枚入)
      税込3,456円

    2. 藤崎オリジナルうすぎり塩麴牛たん 無添加120g

      藤崎オリジナルうすぎり塩麴牛たん 無添加120g

      (厚さ:約3mm、8~11枚入)
      税込2,916円

    3. 藤崎オリジナルまろやか塩麴牛たん 無添加100g

      藤崎オリジナルまろやか塩麴牛たん 無添加100g

      (厚さ:約6mm、3~4枚入)
      税込2,700円

    4. 藤崎オリジナル醬油麴牛たん 100g

      藤崎オリジナル醬油麴牛たん 100g

      (厚さ:約6mm、3~4枚入)
      税込2,700円

     

  • 藤崎オリジナル仙臺牛たん

    藤崎オリジナル仙臺 牛たん

    地元宮城ならではの味つけが持ち味の『仙臺 牛たん』。<塩だれ>は宮城県塩釜市シーフーズあかまの<しおがまの藻塩>を使用。古式製法で炊き上げ天日干しした、まろやかで滋味深い藻塩のタレに漬け込みました。<味噌だれ>は仙台市大町亀兵商店の本場仙台味噌のタレに漬け込み風味を大切に仕上げました。
    化学調味料・保存料・着色料・酸化防止剤・軟化剤を使用せずに作ったこだわりの牛タン。これが仙台名産の牛タンと喜んでいただけるような味わいに仕上げました。

    1. 藤崎オリジナルやわらか塩麴牛たん 40g

      藤崎オリジナル仙臺 牛たん塩だれ厚切り120g

      (厚さ:約10mm、3~4枚入)
      税込3,348円

    2. 藤崎オリジナルうすぎり塩麴牛たん130g

      藤崎オリジナル仙臺 牛たん塩だれ110g

      (厚さ:約6mm、4~5枚前後)
      税込2,430円

    3. 藤崎オリジナルうすぎり塩麴牛たん130g

      藤崎オリジナル仙臺 牛たん味噌だれ110g

      ((厚さ:約6mm、4~5枚前後))
      税込2,430円

     

おすすめの牛タン名店8選

Recommend

  • 伊達の牛たん本舗ロゴ
    伊達の牛たん本舗

    伊達の牛たん本舗

    1991年創業。店名は仙台藩の初代藩主伊達政宗公にあやかって名付けられました。仙台では初のお土産品として“牛たん”を誕生させ、贈り物やお土産品としての地位を確立してきました。看板商品である<芯たん>は、たん元から10~15㎝ほどの柔らかい部分を言い、「伊達の牛たん本舗」の登録商標です。肉厚で食べ応えのある人気商品。牛たん本来の旨味を生かした絶妙な塩加減とプリっとした食感をご堪能いただけます。さらに芯たんの中でも中心部のみを贅沢に使用した<極上芯たん>は至極の逸品。そのほか牛タンカレーやシチュー、加工品を幅広く取り揃え、お土産やギフトにお使いいただいております。

    1. 厚切り芯たん 塩仕込み 120g

      厚切り芯たん 塩仕込み 120g

      (厚み:約10mm以上、3枚入)
      税込2,430円

    2. 極上芯たん 塩仕込み 135gイメージ1

      極上芯たん 塩仕込み 135g

      (厚み:約10mm以上、3枚入)
      税込4,201円

    3. 極上芯たん 塩仕込み 135gイメージ2

    ※極上芯たんは取り寄せとなり、また数に限りがございますので品切れの場合がございます。

  • 牛たん炭焼 利久ロゴ
    牛たん炭焼 利久イメージ

    牛たん炭焼 利久

    全国に展開する有名牛たん焼専門店。一番人気はお店で提供する牛たんをそのまま真空パックにした<牛たん真空パック(塩味)100g>。牛たんの柔らかい部分のみを使用し、丹精込めて塩加減を調整した牛たんはまさにお店の味そのもの。 また、藤崎百貨店では藤崎オリジナル<塩釜の藻塩仕込み牛たん>をご用意。地元宮城の藻塩で漬け込みよりまろやかに仕上げました。
    “美味しいものを食べたい”というお客様の声にお応えする気持ち。安心安全な商品を提供するという責任感。お客様に喜んでいただくために手間暇かけて心を込めてつくるという一途な思いをもち取り組んでおります。

    1. 牛たん真空パック 塩味 100g

      牛たん真空パック塩味 100g

      (厚み:約7mm、3枚入)
      税込1,836円

    2. 藤崎百貨店限定 塩釜の藻塩仕込み牛たん 100g

      藤崎百貨店限定 塩釜の藻塩仕込み牛たん 100g

      (厚み:約7mm、3枚入)
      税込1,944円

    3. 利久牛たん炭焼イメージ
  • 味の牛たん喜助ロゴ
    味の牛たん喜助イメージ

    味の牛たん喜助

    昭和50年(1975年)創業の牛たん料理専門店。仙台で誕生した“炭火焼牛たん”を仙台名物に育て上げ、今では全国で知られるようになるまで広げたのが「喜助」です。 「喜助」では一切余計な加工はせず、職人が一枚ずつ手ぶりでの味付けにこだわり仕上げております。そして手間を惜しまずにうま味を引き出すため、数日間じっくりと熟成させることで、牛たんのうま味が存分に引き出され、牛タン本来の味をご堪能いただけます。焼きあがりがサクッとジューシーで食べ応えがあり、昔ながらの味わい深い老舗の牛タンをご堪能下さい。

    1. 職人仕込牛たん しお味 130gイメージ1

      職人仕込牛たん(しお味)130g

      (厚み:約9mm、6~8切)
      税込2,668円

    2. 職人仕込牛たん しお味 130gイメージ2
    3. 職人仕込牛たん しお味 130gイメージ3
  • 牛たん料理 閣イメージ

    牛たん料理 閣

    創業昭和63年(1988年)、仙台に根ざした牛タン料理専門店。❝牛タンのたたき❞と❝牛タン刺身❞を開発した牛タン料理のパイオニアでもある有名店です。
    秘伝の塩、独自のカットによる食感と味わいは牛タンの本場仙台においても唯一無二と評される。 創業以来変わらないふわふわと柔らかく、サクサクと噛み切れる独特の食感を生み出す仕込みの技。筋を残さず、牛タンの美味しさをダイレクトに味わえます。

    1. 生牛たん(塩)130gイメージ1

      閣の特上厚切り牛たん特製塩味 100g

      (厚み:約8mm、4枚入)
      税込2,481円

    2. 生牛たん(塩)130gイメージ2

    ※「牛たん料理 閣」の牛タンは、本館地下1階「牛たんセレクション」コーナーにてお取り扱いしております。

  • 太助分店ロゴ
    太助分店イメージ

    太助分店

    仙台牛たんの生みの親「太助」の初代店主佐野啓四郎氏の直接の手ほどきを受け、塩味一筋牛たん焼き専門店。熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕込む初代からの継承をおこたることなく、創業以来の味を守り続けています。伝統の牛たんはここにあり、と思わせる逸品をぜひご賞味ください。

    1. 太助分店牛たん 220g

      太助分店牛たん 220g

      (厚み:4~8mm、7~9枚入)
      税込3,240円

    2. 太助分店牛たん 390gイメージ1

      太助分店牛たん 390g

      (厚み:4~8mm、13~15枚入)
      税込5,400円

    3. 太助分店牛たん店舗風景

    ※「太助」の牛タンは独自の手作りによる製法のため量産ができませんので、配送のみの承りとさせていただきます。

  • 陣中ロゴ
    陣中イメージ

    陣中

    「陣中」の牛タンは162時間の二段熟成。ミルクのみで育った良質な仔牛“ミルクフェッドヴィール”のタンを、塩麴を使った陣中秘伝のタレにじっくりと漬け込んだ後に、さらに低温熟成することで牛タンを柔らかく仕上げ、素材本来の濃厚な旨みを引き出しました。
    より柔らかいタン元霜降り部位からタン中、タン先部位まで、食感を丸ごと楽しめる一品です。 また「陣中」と言えば<牛タン仙台ラー油>。ゴロゴロと大きくカットした牛タンと、「陣中」オリジナルの調味油を合わせた、仙台土産の定番!ご飯のお供はもちろんのこと、豆腐に乗せたり、麺と絡めたりと、食べ方は無限大です。

    1. 仔牛の牛タン丸ごと一本塩麹熟成 240g

      仔牛の牛タン丸ごと一本塩麹熟成 240g

      (厚み:約10mm、8枚入)
      税込4,301円

    2. 牛タンラー油100g

      牛タンラー油100g

      税込900円

    3. 牛タン仙台ラー油辛口 100g

      牛タン仙台ラー油辛口 100g

      税込900円

    ※「陣中」の牛タンは、本館地下1階「牛たんセレクション」コーナーにてお取り扱いしております。

  • たんや善治郎ロゴ
    たんや善治郎

    たんや善治郎

    人気の有名店。“仙台牛タン焼き”の伝統に忠実に機械で代用できる作業も全て“人の手”で行うことにこだわった商品を提供しております。1本の牛タンから“牛タン焼き”に適した部位を選別し、切り込み、塩ふり、熟成まで職人が手間暇惜しまず手作業で行っています。また“牛タン焼き”はシンプルな味付けなので、原料の良し悪しにより味が大きく変化します。高品質な指定原料のみを使用しております。

    1. 味付き牛たん105g

      味付き牛たん105g

      (厚さ:約5mm、3枚入)
      税込2,001円

    2. 上撰極厚真中たん 塩 150g

      上撰極厚真中たん(塩)150g

      (厚さ:約12mm、3枚入)
      税込3,501円

    3. 味付き牛たん210g

      味付き牛たん210g

      (厚み:約5mm、6枚入)
      税込3,900円

  • 鉄板ダイニング誉TAKAロゴ
    鉄板ダイニング誉TAKAイメージ

    鉄板ダイニング誉 TAKA

    仙台市営地下鉄南北線・勾当台公園駅より徒歩6分。定禅寺通り沿いにある鉄板焼きレストラン。
    最高級の仙台牛と黒毛和牛をはじめロブスター・鮑など海鮮をオープンキッチンのカウンターで焼き上げます。ランチの提供、テイクアウトのお弁当も販売しております。お店で人気の牛タンは、厚切りでもやわらかさが自慢。肉を知り尽くしたシェフがご家庭でもフライパンで簡単に焼けるよう仕上げました。

    1. 仙台名物牛たん 塩味 200g

      仙台名物牛たん 塩味 200g

      (厚さ:約9mm、4~5枚入)
      税込2,700円

    2. 仙台名物牛たん 塩味
    3. 鉄板ダイニング誉TAKA 仙台名物牛たん鉄板焼き風景
ページトップ