雑誌「コットンフレンド」で人気のショップが仙台初登場。
生地・レース・レザー・刺しゅう素材や手作りキットが大集合。
事前予約制で、刺繍家「Jeu de Fils」高橋亜紀さんによる『ガラスドームのワークショップ』や、「クラフト社」によるレザークラフト講習会も開催。
ものづくりの楽しさと手しごとの魅力がぎゅっと詰まった3日間です。
会期中は、同時開催で「Belle journee chez nous いつもなかよしクロスステッチ絵本」(たかはしあき著)の作品展もお楽しみいたただけます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
鎌倉発の手芸専門店「鎌倉スワニー」は、世界中から集めたファブリックと洋裁小物が豊富に揃う、手づくり好きのための宝箱のようなセレクトショップ。
ナチュラルな風合いと温もりあるセレクトが魅力です。
会場では、オリジナル型紙の販売もいたします。
富山の刺繍レース工場が手がける「デザインレースユキ」は、ケミカルやチュールなどの繊細な国産レースに、動植物モチーフのユーモアあるデザインを融合。
既製服やバッグに縫いとめるだけで、手軽に自分だけのオリジナルアイテムをお楽しみいただけます。
岡山・児島発の畳縁ブランド「FLAT」は、手芸素材として注目を集める畳ヘリをポップな色柄とやさしい風合いで表現。
畳へりはバッグや小物づくりにぴったりの素材で、伝統を軽やかに日常に取り入れられます。
作家プロデュースのおしゃれな柄をはじめ、色とりどりの畳へりを取り揃えています。
カラフルでポップ、他にはないかわいさがぎゅっと詰まった素材がもりだくさん!
見ているだけで楽しくなる、おしゃれで個性的なアイテムが揃うショップです。
オリジナルのパネル柄や、カットクロスのアソートセットなど、ハンドメイド好きにはたまらない、毎日がちょっと特別になる素材と出会えます。
全柄オリジナルのリバーシブルジャガードニット専門店。
ふんわり柔らかな肌ざわりと遊び心ある柄が魅力です。
国内生産のコットン100%生地は表裏で色柄が反転し、作品づくりの楽しさが広がります。
全国の工場や企業から仕入れた高品質なアパレル生地をお届けする、岐阜発の生地屋「レクレドール」。
オリジナルプリントだけでなく有名ブランドの生地も多数取り扱い、オンラインのライブ販売では素材の魅力をリアルに発信、ハンドメイドの輪を広げるショップです。
北欧ノルウェー生まれの「Tilda」は、愛らしく繊細な色柄が魅力のテキスタイルブランド。
手芸好きの創作意欲をかき立て、物語のような作品づくりを後押しします。
今回は、雑誌掲載のぬいぐるみキットなどもお持ちします。
やさしさと遊び心が詰まったデザインは、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。
nekogaoさん、マカベアリスさん、mizuhikigirlさんなど、人気作家さんの小物が自分で作れる魅力たっぷりの手芸キットが勢揃い!
かわいくておしゃれな素材が詰まった刺しゅう小物ラインナップで、初心者でも安心してお作りいただけます。
毎日に"ホッ"とする手づくり時間を届けてくれるショップです。
輸入リボンと生地のショップ「SARA Accessory」と、美しい手芸の本と企画を手掛ける「Acorn Books」がコラボで出店いたします。
期間中は、輸入素材を中心とした素材のほか、「Jeu de Fils」の書籍や材料セット、バッグデザイナー/赤峰清香さんの新刊『My Bag Diary 帆布とバッグと弘前と』の作品展示と材料販売もいたします。
レザークラフトの材料・工具・書籍を豊富に取りそろえる専門メーカー「クラフト社」。
初心者から熟練の作り手まで、革の魅力とものづくりの楽しさを支えるアイテムが揃います。
期間中は、「クラフト社」のレザークラフトマイスターによる
本格的な手縫いと刻印で作るカードケース・キーホルダーのワークショップ(ご予約優先)や、気軽に作って本格仕立てを楽しめる牛革で作るレザートレーや刻印が美しいネームタグのワークショップ(予約不要)も開催します。
>>ワークショップ詳細はこちら
期間中、刺しゅう作家・高橋亜紀によるクロスステッチの作品集『Belle journée chez nous いつもなかよし クロスステッチ絵本作品展』を開催。
絵本に掲載の全作品を展示いたします。
作品集から飛び出した愛らしい着ぐるみのうさぎの世界をお楽しみください。
そのほかの高橋氏の著書はもちろん、「Jeu de Fils」セレクトの素材セットなども取り揃えているほか、数量限定で刺しゅう作品の販売も予定しております。
また、9月14日(日)1日限りで高橋亜紀氏が来店!
『着ぐるみうさぎのガラスドームワークショップ』(事前予約制)も開催いたします。
■開催日時:9月14日(日)午前10時30分~午後1時
■開催場所:本館7階 催事場
■参加人数:20名
■参加費:税込16,600円
講師:「Jeu de Fils」高橋亜紀
お申込みの際は、下記注意事項を必ずご確認ください。
<お申込みに関する注意事項>
参加お申込み:8月29日(金)午前10時~9月2日(火)午後11時59分
※【先着20名様限り】定員に達し次第、お申込みは終了いたします
※お申込みは藤崎オンラインから材料をご購入いただく形となります。
藤崎オンラインのご利用にはオンライン会員のご登録が必要です。
>>新規会員登録はこちらから
※お一人様につき、お申込みは1回のみとなります。
※お申込み時に参加費をお支払いいただきます。
お申込み時のお支払い方法:クレジットカード決済、藤崎友の会お買物カード
※お申込みいただいた方には事前に材料(刺しゅう用生地等)をお送りいたします。
材料のお届けは9月4日(木)以降、レターパックでのお届けを予定しております。
レターパック送料(430円)は参加費に含まれています。
※ワークショップ当日までに刺しゅう部分のみ仕上げてきてください。
ワークショップ当日は、コラージュの方法・ガラスドームの仕立て方をお教えいたします。
※材料以外にガラスドームに入れたい思い出のアイテムや加えたいパーツ類などがありましたら、当日お持ちください。
※参加お申込み後のキャンセル・ご返金はできかねます。あらかじめご了承ください。
●事前にお送りするもの
刺しゅう用布(カウントリネン・白リボン)、刺しゅう糸、刺しゅう図案
●ワークショップ当日にお渡しするもの
ガラスドームキット、糊、アンティーク材料(マーガレット・ナンバーテープ・フレンチファブリック2種)
●ワークショップ当日の持ち物
えんぴつ、はさみ、糊用平筆、ハンカチーフ、おしぼりなど手を拭くもの、裁縫道具(縫い針、糸切ハサミ)
※ワークショップ当日は、開始時間の10分前までに本館7階 催事場へお越しください。
※お名前・お電話番号にて、予約の確認をさせていただきます。
<ワークショップに関するお問合せ>
■本館3階 婦人服売場
■電話:022‐261‐5111(代表)内線/6210(午前10時~午後6時)
>メールでのお問合せはこちら
参加お申込み
■8月29日(金)午前10時~9月10日(水)午後11時59分
【各回先着15名様限り】
※定員に達し次第、お申込みは終了いたします
※ご予約いただいたお客様が優先となります。
※空きがあれば当日のご参加も可能です。
■開催日時:9月13日(土)
午前10時30分~正午
午後3時~午後4時30分
●定員:各回12名
●参加費:税込2,000円
使い込むほどに味わいが増す、本革仕立てのカードケース。
上品な淡い色合いが特徴的なイタリア製の牛革"ピサーノ"を使った上質なカードケースを作ります。
金具はドイツ製プリム社製を使用。
レザークラフトが初めての方でも、楽しみながら作れるよう裁断済みのキットでご用意しています。
(カードケースサイズ:約6.5㎝×11㎝×1.5㎝)
■開催日時:9月13日(土)
午後1時~午後2時30分
午後5時~午後6時30分
●定員:各回12名
●参加費:税込1,200円
上品な淡い色合いが特徴的なイタリア製の牛革"ピサーノ"を使って、本格的なキーホルダーを作ります。
レザークラフトが初めての方でも、きれいに仕上がるコツをお教えいたします。
お好きな刻印を当日選んで押してください。
(キーホルダーサイズ:約7.3㎝×4.7㎝×4㎜)
※9月14日(日)・15日(月)は
レザートレー(税込1,200円/約30分、予約不要)と
ネームタグ(税込800円/約30分、予約不要)のワークショップを随時開催しております。
お気軽にご参加ください。
※9月15日(月)のワークショップの受付は午後4時まで
<ワークショップに関するお問合せ>
■本館3階 婦人服売場
■電話:022‐261‐5111(代表)内線/6210(午前10時~午後6時)
>メールでのお問合せはこちら
※「ソーイングマルシェ」はFポイント還元が1%になります。
還元率はお手持ちのカードおよびお支払方法により異なります。
※ワークショップの参加費はFポイント還元除外です。
※詳しくは係員にお問合せください。
イタリア・ボローニャのインテリアレーベル「ボルゴ デレ トヴァーリ」より、心地よいリネンスタイルをご提案いたします。
・プレイスマット(麻100%、縦35×横35㎝)
税込3,300円から
※「リネンのあるくらし」は通常通りFポイント還元が5%になります。
還元率はお手持ちのカードおよびお支払方法により異なります。
※詳しくは係員にお問合せください。
二日町ファッションデザイナーズ
自分サイズの白いブラウスを
作ってみませんか。
お好みの襟・カフスのデザインで
心地よく整える自分だけの一着を。
ひとつひとつ丁寧な手仕事でお仕立てします。
・白いブラウス【20着限り】税込22,000円
<オーダーの流れ>
1.4種類のデザインサンプルの中からご希望のサイズをお選びいただきます。
※襟、カフスのデザインとボタンをお選びいただけます。
※生地は1種類、色は白のみ。
2.受注後、お渡しは2025年11月初旬を予定しています。
※「わたしの定番、白いブラウスオーダー会」はFポイント還元が1%になります。
還元率はお手持ちのカードおよびお支払方法により異なります。
※詳しくは係員にお問合せください。
※催事内容は都合により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。