~毛糸にふれればみんなしあわせ~マルティナさんとしあわせを編む魔法の毛糸フェア|藤崎-FUJISAKI- 仙台・百貨店


2024年「マルティナさんとしあわせを編む魔法の毛糸フェア」は終了いたしました。

次回をおたのしみに。

~毛糸にふれればみんなしあわせ~マルティナさんとしあわせを編む魔法の毛糸フェア

~毛糸にふれればみんなしあわせ~

マルティナさんとしあわせを編む
魔法の毛糸フェア

■12月5日(木)~10日(火)
<最終日 午後4時まで>

■本館8階 グリーンルーム

梅村マルティナ プロフィール

梅村マルティナ氏

1987年医学研究者として来日。
東日本大震災直後、東北各地の避難所に毛糸を送ったことがご縁となり、
2012年3月に「梅村マルティナ気仙沼FS アトリエ(KFS)」を設立。

マルティナさんの故郷
ドイツ生まれの新作オパール毛糸や
編み物キット、ニット製品が勢揃い。
本館8階 グリーンルームに
カラフル毛糸のワクワク空間が現れます。
カラフルな色柄が人々を魅了する魔法の毛糸で
しあわせを編んでみませんか。

オパール毛糸

まっすぐ編むだけで次から次へと模様が現れ、カラフルな色柄が人々を魅了する魔法の毛糸『オパール』。
新シリーズやレアコレクションなど魅惑のアイテムを取り揃えます。

気仙沼水族館BOX

港町気仙沼の架空の水族館に集う生き物をモチーフにした、「KFS」の編みぐるみキット第三弾です

ボッティーズ

ドイツの伝統工芸であるルームシューズ制作を手軽に楽しめるスタイリッシュなアイテム『ボッティーズ』。
靴底に毛糸を編み付け、オリジナルシューズ作りを楽しみましょう!
※写真は完成作品のイメージです。

ニット製品

多彩な用途が魅力の『腹巻帽子』。
実用性抜群のハンドウォーマー『モグラグラブ』。
そして「KFS」の社名 Kesennuma Friedenssocken(フリーデンスソッケン)の元となった『靴下』など、オパール毛糸のニットアイテムをラインナップ。

 アリゼ パッフィー

トルコ生まれの特殊なループヤーン『パッフィー』。
棒針もかぎ針も使わずに、指でループを通すだけで
ブランケットやマフラーを編むことができます。
もふもふ気持ちいい『パッフィー』各色をラインナップ。

四角い編み針


編み目が揃うと評判の『KFS四角い編み針』。
靴下を編むのに適したサイズ"対角線長2.7mm"に加え、丸針6号・9号相当の大きめサイズも登場!

書籍

ドイツの著名なニットデザイナー協力の元、多数のレシピを収録したブックレット日本語版の第三弾を刊行。
掲載作品を会場で展示します。

ページトップ